こんにちは
スカイレンタカー青森店長です。
寒くなってきました。秋ですね。秋と言ったら食欲の秋!!
なんでも美味しくなるこの季節体重も気になりますが、美味しいもの食べると幸せになれる。
そう信じてやまない私は常に青森のおススメグルメを探す日々を送っております。
さて、今回ご紹介しますのは田子町にある田子牛のお店です。
一度青森のお友達が経営している焼き肉屋もご紹介しております。
田子町といえば有名なのは、にんにくですね。
にんにくで育てた牛。
それを聞いただけで美味しそうって思いませんか?
田子町は青森市から結構距離があります。
なので、何かが無いと行く機会もないのですが、今回は夏休みに別の目的で南郷という所に行く予定がありましたので、お昼をこちらでいただこうと決意して向かいました。笑


池田ファームさんです。
408件の口コミで★4.5です。



激うまでした。笑
お肉も美味しくて満足でしたが、やっぱビール飲みたいですね。ノンアルでは物足りないw
天気も良くてサイコーでした。
田子町。私にとっても思い出の地です。
高校2年生のころ。自転車競技部に所属していた私は田子町でロードレースがあるため部員全員で前日に自転車を漕ぎ八甲田を超え、十和田湖半周してさらに山1つ超え、一度岩手県をかすめて田子町へIN。
翌日100キロ超えのロードレースを走って午後15時。
流石に部費の無い県立高校とは言え、電車とかで帰るとか思いきや、自転車で帰れと。
まぁ昭和世代あるあるというか、今なら大問題になりかねないことが平気である時代でしたので。
十和田湖超え、焼山をヒルクライムしていると日は沈み。真っ暗な中怖くてサザエさんやドラえもんを大合唱して夜中1時に帰宅したことは今でも忘れません。笑
この話は青森の某有名心霊体験の話が青森で有名になる引き金になった話でもあります。
この記事での詳細は控えますので、詳細を知りたいと思われた方は是非スカイレンタカー新青森店に遊びに来てください。笑
そんな無茶苦茶な事さえ、時が経てば懐かしく感じます。
きっとこの日の田子牛もいつかの未来での懐かしい思い出になるのかもしれません。
それではまた😄