三八地域 もちせんべいサンドが美味しいお店 こんにちは、スカイレンタカー本八戸店です。八戸の伝統食品でもある「南部煎餅」。小麦粉に塩と水を混ぜて焼いたおせんべいで、地元民であれば知らない人はいないでしょう。そのまま食べても良いですし、はちみつをつけたりしても美味しいです。有名どころで言えば八戸せんべ... 2025.05.11 三八地域地元民の青森情報本八戸店
三八地域 八戸市内屈指の人気店「らーめんふぁくとりーのすけ」 早いもので気づけばもう3月に入りました。ここ八戸は2~3月は寒さが厳しい地域となってます。でも今年は雪がほぼ降らず「冬」という感じがしません。少し寂しいような気もします。しかし、そうは言ってもやはり冬!寒いものは寒い( ;∀;)こう寒い日が続くとラーメンが... 2025.03.12 三八地域地元民の青森情報
三八地域 蕪嶋神社へ参拝してきました! 本八戸店スタッフです♪2025年の1月29日は旧正月では元旦でございました。中国の春節での大移動がよくニュースで取り上げられますね。この日はちょうど私もお休みの日でしたので、今回は蕪嶋神社へと足をはこんで参りました!X(旧Twitter)でも投稿しておりま... 2025.02.02 三八地域地元民の青森情報本八戸店
三八地域 八戸駅のご紹介 本八戸店スタッフです♪あけましておめでとうございます🎍わたくし、元旦に初詣に行って参りました。おみくじを引いたところなんと大吉で!幸先がイイ!! 良い年になりそうです(^^)そして今回の年末年始、なにやら長い方では9連休の大型連休の様子。帰省や旅行に出かけ... 2025.01.04 三八地域地元民の青森情報本八戸店
三八地域 八戸といえば!館鼻岸壁朝市!! 本八戸店スタッフです♪館鼻岸壁朝市を今回ご紹介したいとおもいます!八戸といえば全長800m、約300店舗が連なる巨大朝市である館鼻岸壁朝市!日の出から海産物や農産物、ラーメンや唐揚げエトセトラ…とにかく沢山のお店が出現します。国内最大規模の朝市と紹介しても... 2024.11.21 三八地域地元民の青森情報店舗からのお知らせ本八戸店
三八地域 オシャレなカフェ「AMBER COFFEE」さんへ行ってきました! スカイレンタカー本八戸店です!本日は本八戸店スタッフのおすすめのお店を紹介したいと思います。八戸市には美味しい・オシャレな多くあります♪今回紹介させていただくのは「AMBER COFFEE」(アンバーコーヒー)さん!パスタやデザートもオシャレで美味しいお店... 2024.10.05 三八地域地元民の青森情報本八戸店
三八地域 来年は青森県三八地方で第61回全国社会人サッカー選手権大会が開催されます 2026年に青森で国民スポーツ大会が開催されます。会社公式サイトにても記事にしたんですが、先週の21日に「開催2年前イベント」に参加して車両を提供してきました。国スポ自体の開催は2026年と2年先の話ですが、国スポの開催に先立つ来年は国スポのリハーサルを兼... 2024.09.28 三八地域上十三地域地元民の青森情報
三八地域 オレンジハートで念願の「何も入ってません。」を入手しました 大変ご無沙汰して申し訳ありません。記事ネタになるアクティビティの機会になかなか恵まれませんでした。このたび研修を八戸で受講する機会がありましたので、帰路についに念願のものを入手しました!オレンジハートまるとく店で入手したクレープ「何も入ってません。」です。... 2023.02.04 三八地域上十三地域地元民の青森情報
三八地域 三陸の起点八戸の種差海岸「種差天然芝生地」に行ってきました 突然ですが問題です。青森県から山口県まで陸路で移動することになりました。経路は自由に選択して構いません。さて、どんな経路を選んでも必ず通ることになる県があります。それは何県でしょうか?正解は「兵庫県」です。兵庫県は日本海と瀬戸内海の両方に面してます。日本の... 2022.09.14 三八地域地元民の青森情報
三八地域 寺下観音 今回は、青森県三戸郡階上町にあります、『寺下観音』に行ってきましたこちらは案内図になります入り口には、『一番礼所 寺下観音』の看板があります。鎌倉時代に行基という高僧が開山したと伝えられる、奥州南部糠部三十三ヶ所巡礼一番札所がこちら、『寺下観音』です。『寺... 2021.11.23 三八地域地元民の青森情報
三八地域 黒ニンニク!?自動販売機!! ある日、五戸町を走っていた時のことです・・・。なにやらおもしろい自動販売機を発見👀どれどれ、とラインナップを拝見・・・。容器に入った黒ニンニクと、右側には、瓶のドリンクがありますね。ちなみに私、瓶のドリンクに関しては、その存在知っていました!!『山のきぶど... 2021.11.11 三八地域地元民の青森情報
三八地域 八戸市オリジナルキャラのサイダーを飲んでみました とあるキッカケで、八戸市オリジナルの飲料があることを知りました。この商品を知ってからというもの気になってまして、やっと購入できました!その名も…八戸しょーてん小僧サイダー こちらの商品になるんですが、強烈なインパクトのラベルですね!おそらく八戸市役所付近... 2021.10.31 三八地域地元民の青森情報本八戸店
三八地域 太平洋を一望!『葦毛崎展望台』とめちゃうまソフトクリーム!『ホロンバイル』 青森県八戸市にある葦毛崎展望台は太平洋を見渡せる癒しスポット。同じ敷地内には知る人ぞ知るソフトクリームがとてもおいしいホロンバイルというお店があります。 2021.10.18 三八地域地元民の青森情報
三八地域 秋の訪れ 今年も早いもので、もう10月となりました。八戸市も朝晩は寒くなってきており、街を見渡すと「秋」の雰囲気が感じられます。 葉の色が変わるタイミングは奇麗ですよね。しかし、日中はまだまだ暖かく何かを始めるにはピッタリな季節だと思います。「食欲の秋」「スポーツの... 2021.10.10 三八地域上十三地域地元民の青森情報