三八地域オレンジハートで念願の「何も入ってません。」を入手しました 大変ご無沙汰して申し訳ありません。記事ネタになるアクティビティの機会になかなか恵まれませんでした。このたび研修を八戸で受講する機会がありましたので、帰路についに念願のものを入手しました!オレンジハートまるとく店で入手したクレープ「何も入ってません。」です。... 2023.02.04三八地域上十三地域地元民の青森情報
地元民の青森情報推し活のためEVで一般道で女川まで。道の駅と快活CLUBのお世話に 当社でもサポートさせていただいております、ブランデュー弘前FC。本年残念ながら東北1部の優勝は逃しました。しかしまだ昇格の望みはついえていません。望みをつなぐサポートのため、そのチャンピオンとのアウェイ戦がある女川に駆けつけることにしました。EVで弘前を1... 2022.10.06地元民の青森情報青森県隣接エリア
三八地域三陸の起点八戸の種差海岸「種差天然芝生地」に行ってきました 突然ですが問題です。青森県から山口県まで陸路で移動することになりました。経路は自由に選択して構いません。さて、どんな経路を選んでも必ず通ることになる県があります。それは何県でしょうか?正解は「兵庫県」です。兵庫県は日本海と瀬戸内海の両方に面してます。日本の... 2022.09.14三八地域地元民の青森情報
中弘南黒地域津軽の名刹「長勝寺」へお参りしました 弘前城の南には曹洞宗の寺が並ぶ「禅林街」があります。弘前城築城の際の南の要衝として当時の津軽一円の寺をここに集めたそうです。風水的な意義の他に軍事的な意図もあることが、周辺の土塁からも推察できます。その禅林街のかなめの位置となる最奥に弘前藩津軽氏の菩提寺、... 2022.09.04中弘南黒地域地元民の青森情報