八甲田・十和田ゴールドライン「雪の回廊」

スカイレンタカー新青森店長です。

こんにちは。

4月

春になり観光シーズン開幕です✨

先日某テレビ局で放映しているクイズ番組を見ました。

旅のプロが選ぶ! 4月に行きたい日本の名所ランキングベスト10🎊

1位は弘前の桜でしょ?と勝手に思い込んでおりましたが、2位だとは。

それでも十分に光栄ですね。

弘前の桜については開花しましたら記事を更新したいと思います。

秋田の大曲の花火って春の章ってあるんですね。初めて知りました。

1位の雪の大谷?

八甲田の「雪の回廊」ではないの?と頭に???が沢山浮かびながらも一人でクイズを声を出して回答しながら各地の名所を拝見していてやっぱ旅っていいよな。と哀愁に浸るわたし。

青森に旅行に来て弊社のスカイレンタカーを利用して貰ってお客様にどんな想い出をつくるお手伝いが出来るんだろうか?としみじみ思って最近はこのブログの更新をしております。

あまり堅苦しいと読みづらいと思い、ざっくばらん口調となっておりますがご容赦ください。笑

また読みたいと思える内容含め充実させていこうと思います😁

雪の大谷が気になり調べてみました。高さ20m?凄いじゃん😲

え?通常日本一の積雪は青森の酸ヶ湯が定番ですがそんな積もるところあったっけ?

積雪世界記録を調べたら滋賀県の伊吹山という山で11m82㎝が世界記録みたいです。

ってことは積み上げたのかー

それでも20mって凄いですね。

今年の青森の「雪の回廊」は最高地点で8mくらいらしいです。

それでも圧巻ですし、ドライブしながら最寄りの温泉なども日帰り入浴も出来ますので個人的にはオススメです。

こんな感じです。

店長万歳してみました。

五十肩で肩があがりませんでしたし、遠近感で高さ分かりませんね。笑

この場所で172㎝のわたし2個半くらいですかね。

今年に入って体調不良が続いているわたしですが、健康祈願で神社へお参りしようと思っておりましたが、予定変更して十和田市経由で帰路へ。

途中いつかブログでもご紹介したい。KIBIジェラートさんや、もはや青森のジェラートの定番とも呼べるNAMIKIさんにも寄りたかったのですが、今回は道の駅七戸さんで、ばななみるくシェークとジェラート(カシス、ゆず)を購入しました。写真は無いですが、メチャ美味しいです。

ネタ切れになったころにでも紹介しますね。笑

さてさて、定期的に情報をまた発信してまいりますし、春の交通安全運動も始まっておりますので、皆様の安全をお祈りしつつレンタカーのご利用お待ちしております。