中弘南黒地域

大鰐温泉 鰐COME

2月27日あいにくの大雪に見舞われましたが、大鰐温泉駅前にある大鰐町交流センター 鰐COMEへ行ってきました。鰐COMEは温泉施設だけではなく、食事処・お土産・イベント広場・研修施設・パソコン室などさまざまな施設があり、地元の方も多く利用するところです。温...
地元民の青森情報

千畳敷氷のカーテン

ここ数日は久しぶりに青森の天気が良い。そこで今日は深浦町の千畳敷駅から見える氷のカーテンを見に行くことにした。青森市から車で2時間ほどで到着。幅100メートルにもわたる雄大な氷柱の壁が線路を挟んで見ることができる。これは崖から染み出した湧き水が凍って造られ...
店舗からのお知らせ

フリーダイヤルを新設

青森地区全店舗共通のフリーダイヤルをご用意致しました。お気軽にお問い合わせください新フリーダイヤル:0120-1190-83
地元民の青森情報

八甲田山の紅葉見ごろ

10月13日、今日は紅葉を見ようと八甲田山へやってきました。全国的にも有名な湯治場の酸ヶ湯で休憩しましたが、酸ヶ湯から見る紅葉は見るものを魅了するすばらしい景色でした。燃えるような真っ赤に色づいた山もあれば、オレンジに黄色、緑とさまざまな色がごちゃ混ぜにな...
下北地域

本州最北端大間崎

6月16日最高に天気がよく、まさに絶好のドライブ日和。今日は本州最北端大間崎を目指してドライブに出発!大間は有名なブランドまぐろ、「大間のまぐろ」がとれる場所として知られ、まぐろシーズンの冬は極寒・吹雪・荒波と極限の環境状態になります。しかし、今日は風も心...
中弘南黒地域

D51型蒸気機関車

Jネットレンタカー新青森店の後方に線路があるんですが現在「デゴイチ」の愛称で知られるD51型蒸気機関車が走っております。「デゴイチ」の愛称で知られるD51型蒸気機関車が「SL津軽路号」として13年ぶりに県内を走るのを前に、JR東日本弘前運輸区で3日、機関車...
地元民の青森情報

道の駅小泊

道の駅小泊は龍泊ライン(国道399号)にある道の駅です。建物内には生きイカが泳いでいる水槽や貝類と触れ合える水槽があり、斬新です。2階にあるレストランでは新鮮な魚介類を使った料理を味わうことができおススメです。龍泊ラインの絶景と新鮮な魚介料理を味わってみて...
地元民の青森情報

龍飛崎へドライブ

今日はあまりの天気の良さに思わず走りたくなり龍飛崎にやってきました。青森市から2時間くらいで到着。風の町と言われるほどいつも強風が吹き荒れている龍飛崎ですが、今日は体に心地良い風が吹いているだけで散策にはもってこいでした。天気が良いと龍飛崎からは北海道がは...
上十三地域

十和田市官庁街通りの桜

十和田市官庁街通りは十和田市のシンボルロード歴史ある通りには桜と松が並木を作り、見事なコントラストです。また、日本の道100選にも選ばれております。十和田市を訪れた際に歩いてみてはいかがでしょうか。
上十三地域

七戸十和田駅

今日はあいにくの雨でしたが、新幹線青森開通と同時にオープンした七戸十和田駅に足を運んでみました。(駐車場無料)中に入ってみるとまだ開業して間もないこともあり、新築のにおいがします。建物は長方形になっており、入り口が3箇所あります。さすがにゴールデンウィーク...
地元民の青森情報

秋田までドライブ

4月7日、今日はふとドライブに行くことを思い立ち12時過ぎに家を出発しました。国道7号から国道101号に乗換え五所川原方面へ、さらに五所川原も越え、道の駅もりたアーストップで休憩。隣接しているパン工房「TATSUYA」でいちご果肉入りシェークを堪能しました...
店舗からのお知らせ

本八戸店も通常営業再開

Jネットレンタカー本八戸店が通常営業を再開しました。これまで、営業時間の短縮やWebでのご予約停止など皆様には大変ご迷惑をおかけいたしましたが新青森店・本八戸店とも皆様により良いサービスを提供してまいりますので今後ともJネットレンタカー青森地区をよろしくお...
店舗からのお知らせ

新青森店のウェブ予約受付一部車種開始

青森市ではガソリンの供給が改善しつつありますので、新青森店でのウェブ予約受付を一部車種に限り開始いたしました。ウェブ予約に載せていない車種については引き続き電話でお問い合わせください。詳しくはこちらまた、本八戸店のある八戸市では未だガソリン供給状況が改善し...
店舗からのお知らせ

Jネットレンタカー青森地区・地震に伴う店舗対応(-3/31)

地震発生以来現在にいたるまで、WEBでの新規ご予約受付を停止させていただいておりますとともに、引き続きご予約受付およびレンタカーご利用が出来ない場合がございます。このような中、恐れ入りますが、青森地区各店舗でのレンタカーご予約受付並びに対応を以下の通りとさ...