ポケモンのいる道の駅??

こんにちは、スカイレンタカー本八戸店です。

今回はちょっと足を伸ばしてお隣の岩手県にある「道の駅いわて北三陸」に行ってみました🚗

道の駅いわて北三陸

こちらの道の駅は「あまちゃん」で話題になった岩手県久慈市にあります。

2023年4月にオープンした新しい道の駅で施設は想像より広くてとても奇麗でした。

    

施設内には生鮮食品や琥珀のアクセサリーなどの特産品がある物販コーナー、フードコート、大型タワー遊具で遊べるキッズスペースなどがあります。

屋外には屋根付きの広場があり、ここで飲食されている方も沢山いました。

天気の良い日であれば外の景色を見ながら食べるのも楽しいですね(*’ω’*)ノ

イシツブテ公園

実はこちらに来た目的がもうひとつありまして、、、

     

ポケモン好きにはたまらない(!?)イシツブテ公園がございます。

北東北初のポケモン遊具を楽しめる公園で「道の駅いわて北三陸」でしか楽しむことのできないポケモンの魅力がたくさんありました!

遊具も内外にありますので、お子様連れのご家族も一緒になって楽しめると思います。

何でポケモンをモチーフにした公園があるのかと思って調べてみた所、

岩手県を象徴する「いわ」に「手」が付いた見た目が特徴で、2019年5月に「いわて応援ポケモン」に任命されました。道の駅いわて北三陸のイシツブテ公園には、イシツブテを中心に「いわタイプのポケモン」たちが登場する遊具が設置されています。

という事だそうです、納得です(*・ω・)

大人も子供も楽しめる素敵な道の駅でした♪♪

アクセス

「道の駅いわて北三陸」は国道395号線沿いにあり、久慈北ICから車で3分程度

岩手県久慈市夏井町鳥谷第7地割3-2