中弘南黒地域

お肉を食べよう

こんにちは🥰スカイレンタカー新青森店です✨青森の食といえば、海鮮のイメージですががっつりお肉を食べたい…そんな日もありますよね😂今回は肉肉しいランチをご紹介します!弘前市は弘前学院大前駅方面にございます、「ミートソルジャー」にいってきました🍖1番人気のラン...
中弘南黒地域

道の駅ひろさき

春🌸それは雪国に住む人にとっては至福の季節。東北の人は美人が多いと言われる所以は年間の日照時間が少なくて色白な方が多いからと言われてたりします。(諸説あり)青空広がる日曜日🌞せっかくなのでドライブに行こうと。車を走らせます。こんな青空でもう少し気温が上がっ...
三八地域

八戸市内屈指の人気店「らーめんふぁくとりーのすけ」

早いもので気づけばもう3月に入りました。ここ八戸は2~3月は寒さが厳しい地域となってます。でも今年は雪がほぼ降らず「冬」という感じがしません。少し寂しいような気もします。しかし、そうは言ってもやはり冬!寒いものは寒い( ;∀;)こう寒い日が続くとラーメンが...
上十三地域

おいらせ町のいちょう公園

本八戸店スタッフです♪今シーズン、八戸では大雪という大雪はなかったような気がしますが全国的にはとんでもない冬のシーズンでしたね(´;ω;`)このまま暖かくなってくれると良いのですが……。さて、そんなまだ若干の寒さが残る日々ですが。青空がよく見える日が続きま...
地元民の青森情報

青森で食べられるセリ鍋!

こんにちは🥰スカイレンタカー新青森店です✨セリ鍋と言えば仙台を思い浮かべる方が多いと思いますが実は青森でも美味しいセリ鍋が食べれるんです!岩木山の麓の弘前市一町田地区にて栽培されていて、期間限定で「農産物直売所 ANEKKO」で販売、また施設内にあるレスト...
東青地域

MYご褒美ランチ

おそらく今日で今年の寒波は過ぎ去り、ようやく春が近づくのかもしれない今日この頃。こんにちは。青森の冬は厳しい。寒さに加えて毎日の除雪が本当に大変だから。朝、夜は自宅。会社に出社したら会社の敷地や車の雪下ろし。365日腰痛で毎日ロキソニンテープを腰に貼ってい...
地元民の青森情報

隠れ家的癒しのお店①

スカイレンタカー新青森店の店長です。こんにちわ。2月も中旬となり、本日は14日バレンタインデーですね。バレンタインデーと言えば小学校の頃の淡い記憶が蘇るおじさんではございますが、気持ちだけは若くいたいものです。老いとは年齢や体の衰えなどで感じる事はあるかも...
上十三地域

道の駅みさわにあるご当地グルメを食べてきました

今回は「三沢ほっき丼」を食べに行こう!と思い立ち、さっそく三沢市へ行ってきました🚗”ほっき丼とは?”三沢産のほっき貝は甘みがあり、シコシコとした歯ごたえがあって旨みをたっぷり含んだジューシーな味わいが魅力的ですが、もっとたくさんの方に味わってもらいたいとい...
三八地域

蕪嶋神社へ参拝してきました!

本八戸店スタッフです♪2025年の1月29日は旧正月では元旦でございました。中国の春節での大移動がよくニュースで取り上げられますね。この日はちょうど私もお休みの日でしたので、今回は蕪嶋神社へと足をはこんで参りました!X(旧Twitter)でも投稿しておりま...
地元民の青森情報

美味しい煮干ラーメンを求めて

こんにちは🥰スカイレンタカー新青森店です✨本日は青森煮干ラーメンランキングに必ずといっていいほどランクインしております「ひらこ屋」さんをご紹介いたします!いつも行列のできている大人気店!並んでるイメージがあるので私はたまにしか行かないです…😂期間限定メニュ...
地元民の青森情報

地元民がオススメする本当に美味しい青森のお店②

店長が美味しいと思っている絶対に外さないお店をご紹介してます。利害関係は勿論ありません。青森を訪れた際は是非美味しいお食事をお楽しみください。
地元民の青森情報

念願の田島コッペさんに行ってきました!

こんにちは、スカイレンタカー本八戸店です。皆さん、最近おいしいコッペパン食べましたか??前々から気になっていたコッペ田島 八戸根城店さん。2024年4月にオープンした全国区のコッペパンチェーン店で、東北地方では八戸市の一店舗のみとなっております。(2025...
三八地域

八戸駅のご紹介

本八戸店スタッフです♪あけましておめでとうございます🎍わたくし、元旦に初詣に行って参りました。おみくじを引いたところなんと大吉で!幸先がイイ!! 良い年になりそうです(^^)そして今回の年末年始、なにやら長い方では9連休の大型連休の様子。帰省や旅行に出かけ...
地元民の青森情報

地元民がオススメする本当に美味しい青森のお店①

絶対に外さない本当に美味しいお店を紹介します。当然ですが、ご紹介のお店とは利害関係は一切ございません。笑 単にレンタカー店長が好きで通うお店を紹介しちゃってます。