中弘南黒地域 サッカー東北社会人一部「ブランデュー弘前FC」のエキシビションマッチを現地観戦 弊社でもささやかですがサポートいたしております、ブランデュー弘前FC。2018年と2020年には東北1部を優勝し、この間3年連続で地域CLに出場しています。本年も悲願のJFL昇格を果たすべく奮闘していましたが、1位と勝ち点差1の時点で残念なことに東北リーグ... 2021.10.30 中弘南黒地域地元民の青森情報
中弘南黒地域 噂に聞いた『自然薯たこ焼き』食べてみた~ こんにちは♪今回は、噂のたこ焼きを食べてきました!(^^)!場所は 碇ヶ関の道の駅です🚙=3まずは住所から⇒青森県平川市碇ヶ関碇石13-1※肝心な津軽関の庄の撮影を忘れたのは内緒です💛私が行ったときは敷地内で、コーヒーや唐揚げ、花等が売られていました。しか... 2021.09.21 中弘南黒地域地元民の青森情報
中弘南黒地域 弘前公園の桜が開花しました 本年の開花予想日は例年より早い4月14日と発表されました。ちょうどその日は休日、そしてお世話になってる弘前の知人とお会いする用がありました。さくらまつりが「準まつり」体制に入るのは17日からですが、スマホ片手に弘前公園に足をのばしましたコロナ禍で昨年のさく... 2021.04.14 中弘南黒地域地元民の青森情報
中弘南黒地域 JR撫牛子駅(ないじょうしえき) 当社弘前店の徒歩圏内にある最寄り駅、JR撫牛子駅。弘前駅の隣駅で、奥羽本線/五能線の乗り入れる無人駅です。この駅は難読駅として知られていますが、いろんな意味で趣を感じる駅なので、ここで紹介いたします。まず駅舎全景。詳しい方はピンとくるかと存じますがこの駅舎... 2020.07.29 中弘南黒地域地元民の青森情報
中弘南黒地域 さくらまつりと令和の弘前城 令和元年おめでとうございます。5月1日の弘前さくらまつりをレポートいたします。なんと令和を祝し、有料エリアが無料開放されてました。現在本丸角の天守閣下の石垣を崩落防止のため修理中です。完成時期の詳細は未定ですが、工期はおおよそ10年を見込んでおります。修理... 2019.05.02 中弘南黒地域地元民の青森情報
中弘南黒地域 弘前さくらまつり 今年もお花見の季節が近づいてきました!青森県の桜の名所と言えば弘前公園があります。去年いってきましたが、水に浮かぶ花びらがキレイだったり岩木山をバックにした桜や弘前城をバックにした桜などどこをみても桜でいっぱいです。屋台も豊富で青森ならではの物も楽しめます... 2019.04.10 中弘南黒地域地元民の青森情報
中弘南黒地域 こぎん刺しを体験してきました 今年から弊社もサポート致しておりますサッカークラブ、ブランデュー弘前。本日のホームゲームには弊社もブース出展させて戴きました。そこに、以前から気になっていました「こぎん刺し体験ワークショップ」がブース出展されていましたので、つい体験して見ました。こぎん刺し... 2018.07.01 中弘南黒地域地元民の青森情報
中弘南黒地域 南田温泉 アップルランド 青森の厳しい冬が本格的になってきた今日この頃、温泉でゆっくりあったまりたい!といういことで今日は平川市の平賀にあります南田温泉アップルランドを訪ねました。アップルランドは青森市から車で約1時間20分敷地内の広い駐車場に入ると目に入るのが不思議な仏像!正面が... 2017.12.06 中弘南黒地域地元民の青森情報
中弘南黒地域 中野もみじ山 今日は中野もみじ山へ行こうと思います。中野もみじ山は黒石市にある中野神社の中にあります。青森市から車で1時間半ほどで到着。400メートル離れた無料駐車場に停めて歩いて行くとまず目に入ってきたのは浅瀬石川に囲まれた紅葉スポットでした。参道には屋台がでていたり... 2016.10.30 中弘南黒地域地元民の青森情報
中弘南黒地域 田んぼアート2016 今年の田んぼアートは大河ドラマで話題の真田丸その中でも真田昌幸と石田光成が題材となっております。なんで石田光成が?と思う方もいるかもしれませんが、石田光成の子孫は後に津軽家の家臣となり関係が深いのだそうです。人の縁というものは面白いですね。年々リアルになっ... 2016.07.21 中弘南黒地域地元民の青森情報
中弘南黒地域 大鰐温泉 鰐COME 2月27日あいにくの大雪に見舞われましたが、大鰐温泉駅前にある大鰐町交流センター 鰐COMEへ行ってきました。鰐COMEは温泉施設だけではなく、食事処・お土産・イベント広場・研修施設・パソコン室などさまざまな施設があり、地元の方も多く利用するところです。温... 2012.02.28 中弘南黒地域地元民の青森情報
中弘南黒地域 D51型蒸気機関車 Jネットレンタカー新青森店の後方に線路があるんですが現在「デゴイチ」の愛称で知られるD51型蒸気機関車が走っております。「デゴイチ」の愛称で知られるD51型蒸気機関車が「SL津軽路号」として13年ぶりに県内を走るのを前に、JR東日本弘前運輸区で3日、機関車... 2011.06.07 中弘南黒地域地元民の青森情報東青地域
中弘南黒地域 道の駅碇ヶ関の温泉 道の駅 碇ヶ関に行ってきました。この道の駅 碇ヶ関には御仮屋御殿という温泉が隣接しています。露天風呂は無いのですが、足湯や貸切風呂があり、泉質は単純泉で透明です。湯につかると肌がすべすべになります。他にもトロンサウナという低温サウナがあり遠赤外線により発汗... 2010.11.29 中弘南黒地域地元民の青森情報
中弘南黒地域 暗門の滝 暗門の滝に行ってきました。暗門の滝は、青森市から車で2時間ほどの西目屋村にあります。第1から第3の滝まであり、頂上にある滝が第1の滝です。第1の滝までは徒歩で片道1時間ほどかかります。特に第2の滝からは険しい階段を登っていくので大変です。ですが、第1の滝に... 2010.09.03 中弘南黒地域地元民の青森情報